世間ではコロナウイルス関連の報道が連日続いていて、ヒステリックに映るほどです。
なぜあんなに大騒ぎするのか私にはわかりません。
コロナウイルスに感染しても大半の方は軽い症状で終わり、下手すれば感染したことに気付きもせずに終わります。
重症化するのは(この先ウイルスの変異がない限り)一部の人で、その人たちのために限られた医療資源を温存しておくことの方が大切です。
コロナウイルスに限らず、感染症対策の基本は「手洗い」と「咳エチケット」の徹底&励行です。
ウイルスは粘膜から感染するので、身体への侵入経路は、目・鼻・口、の3か所です。
マスクしたところで目がむき出しなら、たいして意味はないと思いませんか?
マスクをしたから…という油断で手洗いがおろそかになるのなら、むしろそちらの方が感染リスクは高くなります。
ちなみに手洗いが大切なのは言うまでもないことですが、その手洗いが有効になるためには、皮膚バリアがきちんと機能していることが前提になります。
乾燥してガサガサした、バリア機能の低下した皮膚ではそれだけ感染リスクは高まります。
ハンドクリームやローションを適宜使用して、皮膚バリアの保持も忘れずにしていきましょう。